

初日完売しました!
今日で8月が終わりますね。9月公演なので8月中は「来月」という気持ちでいましたが、もう明日がその「来月」なんだと思うと、ちょっと焦りを感じます…。 そんな中、初日9/15のチケットが完売しました! 当日のお客さまがいらっしゃったりして、結果的に完売になったことはありましたが...


「ささのは」稽古7日め
「ささのは」稽古7日め。いきなりこんな写真からですが…今日も良い稽古でした! もともと「ささのは」は「かばん屋」に比べて出演者が少ない作品なのですが、今日はなんと演出を入れて4人!今回の稽古最少人数でした。 よって、稽古は参加者が登場するシーンを深堀り。 まずは…...


「かばん屋」稽古6日め
「かばん屋」稽古6日め。今にも雨が降りそうだけど…降らない!って感じの中、稽古が始まりました。「かばん屋」は男オトコした現場なのですが、写真をコラージュすると、さらに男感、でますね。 ちみちおさん、メガネ似合いすぎ…(^^;; 今日はまず、転換の部分だけ抜いて確認しました。...


「ささのは」稽古6日め
「ささのは」稽古6日め。稽古日数がだんだん減ってきて、ちょっとドキドキしてきました。「ささのは」「かばん屋」とも、それぞれの稽古で8日。通しで4日というスケジュールを組んでいるので、今日でこのチームは、稽古全体のちょうど半分が終わったことになります。...


「かばん屋」稽古5日め&ハーフウェイ飲み
「かばん屋」稽古5日め。今日はついにこちらのチームも初めて、全員揃いました! アメリカ帰りのちみちおさん登場!カメラを向けるとポーズをとってくれますが… 稽古では真剣に!こちらからリクエストしなくても、自分からいろいろ試していただけるのがうれしい! ...


「ささのは」稽古5日め
「ささのは」稽古5日め。お盆休み中ですが、全く関係なく稽古は続いています。 さて、この日はまず最初に、冒頭からの動きを確認。シーンの最初にどこにいて、どう動いて、どこに座るのか…というようなことをざっと確認しました。 それから、まだ当たっていなかったラストシーンの動きをつけ...


「かばん屋」稽古4日め
前回の稽古から10日あいて、「かばん屋」稽古4日めでした。「かばん屋」の稽古はここまで土日だったのですが、初の夜稽古。でも、となると西荻窪でセッションバーを経営するちみちおさん(竹内)は確実に参加できないので、6名が参加しました。...


「かばん屋の相続」について
お盆休みですね。皆さま、いかがお過ごしでしょうか?東京は今日は少し涼しいのですが、皆さまがいらっしゃるところではどうですか? さて、今日は「かばん屋の相続」を上演作品として選んだ理由などについて、お話ししたいと思います。...


前回公演のお客さまからの声
前回vol.10は、vol.9まで続いた「紅雲町珈琲屋こよみ」シリーズが終わり、新しい作品をやろう!と考えた公演でした。 もともと主宰はミステリーが大好き。ちょっと怖い話や微妙な終わり方をする話も好きなので、今までとガラリと印象を変えるためにも、かなり違う方向へ振った2作品...


ここまでの稽古動画を作りました
今日から1週間のお盆休み、という方もいらっしゃるでしょうか。もし良かったら、ここまでのvol.11の稽古風景を動画にまとめてみたのでご覧ください。 今まで撮りためた写真をメインにしたものなので目新しさはありませんが、動画にするとまた印象が変わるのが面白いところです。...