「かばん屋」稽古6日め
- Mido Labo
- 2017年8月26日
- 読了時間: 2分

「かばん屋」稽古6日め。今にも雨が降りそうだけど…降らない!って感じの中、稽古が始まりました。「かばん屋」は男オトコした現場なのですが、写真をコラージュすると、さらに男感、でますね。
ちみちおさん、メガネ似合いすぎ…(^^;;
今日はまず、転換の部分だけ抜いて確認しました。

つっちーも入って、細かく動きを確認しながら進行。
かばん屋のほうは転換で曲をかけず、動きで進めるところが多いので、なるべく違和感なく進めるようチェックしました。

今日はほっしーがお休みだったので、つっちーが代わりに均役を。代役ってみんな楽しそうなんだよな~。やっぱり、気楽にできるからでしょうね。

ひと通り確認してから、このチームは2度目の通し。フルメンバー揃ってはいないのですが、ちょっと強引に通しました。

…ってことで、この時は演出が均役を。なんだかとても楽しそうだった、ということで、あとでみんなにつっこまれていました(^^;;
この兄弟対決のシーンは力はいります、やっぱり。
あとで映像を見た演出曰く、前回よりもまとまってきているとのこと。転換もだいぶスムーズになりましたし、動きや流れにもかなり慣れた気がします。
ということで、無事に2回めの通し終了!

その後は音楽のチェック。演出が選んできた音楽が、そのシーンと合うかどうかを、実際にそのシーンで音をかけながらチェックしました。
その時に活躍したのが…

つっちーが持ってきてくれたスピーカー。Bluetoothで接続して使うのですが、さすがBOSE!めちゃくちゃ良い音してました!
音楽は…合っているものもあれば、ピンとこなかったものもあるということで、もうしばらく決定までは時間がかかりそうです。

これで「ささのは」「かばん屋」共に6回の稽古を終了しました。それぞれで進める稽古はあと2回を残すのみ。その後は両方のチームが集まっての通し稽古になります。
今日もいろいろ試しながらでしたが、そろそろ手応えがほしいところ。各自、決定まではいかなくても、着実に進んでいる感じが見受けられました。
次回のかばん屋の稽古は平日夜。それまでに、もうちょっとまとめます!