稽古3
- Mido Labo
- 2019年1月27日
- 読了時間: 2分

この日の稽古は、もともと参加できない人がいた上に、インフルや風邪でさらに参加者が減ってしまいました…。
が、参加したこの2人の元気なこと!ホッシー(星野恵亮)とけんちゃん(入澤建)。
人数が少なくても元気に行きましょう~!

さて、稽古は前回の続きから。ホッシーと私(松井みどり)のシーンです。
椅子の数が増えました。それでこのシーンを再構築。
いつものように、少し進めてはいろんなバージョンを試し、その中で現在の最高を探して仮決めします。

動画も撮ってみんなで見ましたが、動きも面白く、さらにブラッシュアップしたらイメージをお客さまに持ってもらいやすくなると思います。
今日活躍したのは…

けんちゃん!
この日は4役くらい代理でやってくれました。それぞれの役がどうしたら場面にフィットするか、ちゃんと考えて動いてくれるので、演出(菊池敏弘)もやりやすそうです。
あと1役やったら「サファイア」全役制覇だそうで…まだ自分の本役では稽古してないのですが(^^;;けんちゃん、働いてくれてます!

この日はホッシー周りもがっつりやりました。
このシーンはリアルと回想が入り混じるシーン。リーディングトリップ・シアターの腕の見せどころなんですが、どうしたらお客さまの頭の中に絵を描いていただけるか、今のところのベストを探しました。

Mido Laboでは、最終的な決定は演出がしますが、そこまでは出演者にもいろいろな意見を出してもらいます。
役者が自主的に考えて出してくることを、大切にしているのです。

この日の稽古も、いろいろ考える時間はありましたが、とても順調でした!「サファイア」は、もうラストシーンを残すのみ。
もちろんざっと動きをつけただけですし、椅子の数が増えたので、最初の方はもう一度考え直す必要が出てきました。
それでも3回の稽古でここまで進んだのは、過去最速かもしれません!
あとはとにかく…皆さん、風邪とインフルにはくれぐれも気をつけてくださいね(^^;;